科学 信州の高校生が世界一! 二酸化炭素を吸収する「ミドリ・バイオ・リアクター」 長野県飯山市の飯山高校・自然科学部の女子生徒3人が、台湾で開催された「台湾国際科学フェア」の生化学部門で見事1位に輝きました。彼女たちが研究したのは、二酸化炭素を吸収する小さなボール「ミドリ・バイオ・リアクター(MBR)」。この革新的な研究... 2025.02.01 科学
科学 「お尻呼吸」で注目の武部教授がイグ・ノーベル賞を受賞!ユニークな研究が医療の未来を変える。 「お尻から酸素を取り込める」という驚きの研究が2024年のイグ・ノーベル賞生理学賞を受賞しました。東京科学大の武部貴則教授が率いる研究チームが腸から酸素を取り込む「お尻呼吸」のメカニズムを解明。将来、この技術が赤ちゃんを救うかもしれないと期... 2025.01.12 科学